透析治療について
患者さんが、安全に安心して良質な透析医療を受けられるように、スタッフ一同、日々努力しています。また、笑顔で通院できるようにアットホームな環境づくりを目指しています。
53台の透析機器を使用しております。
各ベッド1台ずつにアーム式の液晶テレビを設置し無料でご覧いただけます。Wi-Fiも完備しておりますので、お仕事や動画視聴も行う事が可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 8:00 | 8:00 | 8:00 | 8:00 | 8:00 | 8:00 |
午前 | 9:30 | 8:30 | 9:30 | 8:30 | 9:30 | 8:30 |
午後 | 12:30 | 13:00 | 12:30 | 13:00 | 12:30 | 13:00 |
夜 | 17:00 | 17:00 | 17:00 | 17:00 | 17:00 | 17:00 |
※祝祭日もカレンダー通り行っています。
※夜クールに関しては、透析終了時間を月水金は23:00まで、火木土は22:45までとさせていただいています。なお、患者さんの体調や状況によっては、23:15まで延長させていただく場合もあります。
当クリニックへ通院される方へ
ご自分で通院を希望される方や、夜透析を希望される方は、できるだけ患者さんのご都合に合わせ透析クールの選択をしていただきます。また、送迎バスを利用される患者さんは、乗車コースにより、当方と相談の上、透析クールを決めさせていただきます。
※患者さんの都合による透析日変更や、旅行などによる他施設透析は可能ですので、スタッフまでお申し出ください。
専門治療
- シャント手術、緊急時のWルーメン挿入術、血管拡張術(医療用バルーンやステントを用いた血管内カテーテル治療)、血管造影検査、血管エコー
- 他部門の検査…腹部エコー、心臓エコー、甲状腺エコー(曜日指定があります)
- 全患者さんを対象に、年に1回の血圧脈波検査(フォルム検査)を実施しており、動脈硬化の確認を行っています。検査結果により、血行障害の予防・進行防止として、足の観察とフットケア(下肢マッサージ)を行っています。
※詳しくは、当クリニックのスタッフにお尋ね下さい。
臨時透析について
出張時や帰省時、旅行時の透析受け入れを行っております。
全クールにて受け入れを行っております。(ベッドの空き状況によりご要望にお応えしかねる場合がありますのでご了承ください)
主治医の先生にご相談頂き、お気軽にお問い合わせ下さい。
当日持参していただくもの
タオル・バスタオル・イヤホン・パジャマ・診療情報提供書・透析条件表・健康保険証
お食事の提供を希望される方、必要な方は前もってご連絡ください。
食事1食 620円(湯のみ・箸をご持参ください)