メディカルーサテライト・名古屋

当院について

当院について

腎疾患・糖尿病および人工透析などの治療を中心に診療いたしております。
透析を行いながらも日常生活を少しでも制限なく、健康寿命をのばす医療をモットーに患者さま・ご家族に寄りそった治療を目指しています。
ショートステイや入院が必要な場合は同法人施設で継続した治療ができます。
透析だけでなく、その他合併症においては地域の基幹病院(愛知医科大学付属病院、聖霊病院、東部医療センター、名古屋大学付属病院、名古屋市立大学病院、名古屋第二赤十字病院)との連携により、安心して治療を受けられます。

 

病院概要・沿革

概要

名称

メディカルーサテライト・名古屋

院長

森 康充

診療科目

内科、腎臓内科、人工透析内科

入院

入院施設なし

所在地

〒464-0827
愛知県名古屋市千種区田代本通り三丁目三番地

敷地面積

836㎡

建物面積

796.3㎡

駐車場

16台

ベッド数

45台

電話番号

052-763-2311

FAX

052-762-5619

透析機器関連

RO装置(人工透析用逆浸透精製水システム:日本ウォーターシステム DRO-NX)
多人数用透析液供給装置:日機装 DAB-70NX
透析液溶解装置:(A剤)日機装 AHI-701  (B剤)日機装 BHI-701
透析用監視装置:日機装DCS-100NX  DCS-200Si  DCS-27

 

沿革

昭和48年 名古屋市千種区大島町に個人開業から始まり、昭和52年7月医療法人 白楊会の改組の礎を担い、平成元年12月に現在の千種区田代本通りに新築移転いたしました。開業以来、人工透析を中心としたサテライト施設として腎疾患をはじめ、地域の皆さまの、かかりつけ医としての役割を担う医療機関として務めてまいりました。

 

院長挨拶

院長挨拶

横山院長 令和3年4月1日より、当院に新院長として赴任しました森と申します。当院は主に人工透析に関する医療をおこなっている医療機関で、透析患者さんの様々な合併症に対処すべく、以前から、長時間透析やフットケアなどにも積極的に取り組んでおります。
 私自身、長年、透析医療や総合内科医療に従事して、様々な研究活動もおこなってまいりました。また、精神科病院での勤務歴も長いです。そのノウハウを生かして、透析患者さんの様々な症状や悩みに対して、適切な処置やアドバイスを御提供できたらと思っております。
 ここメディカル-サテライト・名古屋での透析ライフを経験すれば、検査データなどの数字を見るだけの機械的医療ではなく、もっと広い視野に立った全人的な医療を実感できるものと自負しております。投薬(定期処方)も多くなりすぎないよう、なるべく最小限に済ませるよう考慮しています。
 スタッフ共々、皆様方のために頑張っていきますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

フロアーガイド

フロアーガイド


受付

TEL:052-763-2311 FAX:052-763-5619

電話受付時間
月~土 9:00-16:30

<外来休診日> 
木曜・日曜・祝日、  
土曜の午後・年末年始等

464-0827
名古屋市千種区田代本通三丁目3番地

※新型コロナウイルス の対応について